500mwもあればどの波長も十分燃焼可能です。波長が短い、長いというのも一点に集中するエネルギー密度は短いほうが高いですので一点の燃焼力であれば波長が短い方が有利だと思います。またレーザーポインターと呼ばれるものの多くは半導体レーザーポインターを使用しておりそれの特性上たとえレーザーといえど焦点があり、光を集光するレンズの違いなどでもエネルギー力が変わりますのでそういう関係でも燃焼力に差が出ると思います。
ちなみに青の波長は450nm(ナノメートル)近辺、緑は530nm近辺、赤は650nm近辺です。nmクラスですのでほとんど燃焼力に差は無いと思います。500mwはclass4に相当するので取扱いには気を付けてください。またdvdやcdの書き込み等にもレーザー装置が使われています。cd、dvd、bd(ble-ray disc)それぞれ大きさはほぼ同じなのに書き込める容量が違うのはそれぞれ書き込みに使用されるレーザーの波長が違う所にあります。cdよりdvdのほうが容量が多いのはdvdのほうが使用されるブルーレーザーポインターの波長が短いからです。(これらのdiscはデジタルなのでレーザーで点を打ちます。なのでレーザーの波長が短いほうが小さい点になるのでコンパクトに点が沢山打てるためそれだけ入れられるデータ容量が多いから)dvdよりもbdのほうが容量が多いのも同じ事が言えます