レーザーポインターはオレンジ、イエローなどの色がある!!
レーザーポインターの色は皆さんのよく知ってるグリーン、レッド、ブルーの他に、イエロー、オレンジなどのレーザーポインターもあります。
一般的に目に見える『可視光線』と言われているのは380-780nmの間と言われています。(400-700nmなどとも言われてます。)
人間の眼は一般的には555nmの波長を一番認識しやすいと言われています。
その波長は限りなく近いのがグリーンレーザーポインター(532nm)です。
レッドレーザーと比較すると、8倍も明るく、見やすく感じます。
明るいプロジェクターや大型の液晶画像でもくっきり光が見えるためより快適にプレゼンテーションを行えます。強力レーザーポインターなら明るい部屋や昼間でも見えます。
注意していただきたいのは『紫』からいきなり『藍』へとハッキリ分かれる訳では無く、間には紫紫藍、紫藍藍・・・藍紫のように、連続するスペクトルなので間には無限の色のグラディエーションが存在していると言う事です。
その為、あくまでも上表はイメージ補助の為の”目安”と考えてください。
光源からそのモノに光が当たり、そこで散乱や反射した波長を目で知覚して、私達の脳はそれが500-570nmの波長だと『緑色』だとか、610-780nmの波長だと『赤色』だと認識するのです。
しかし自然界にある光は、レーザー光の様に一つの波長だけ含まれている『単色光』では無く、幾つかの波長が混ざった『複合光』なのです。
組み合わせは無数にあるので、自然界に存在する色合いは無限となります。
しかしその無限の色のバリエーションも、個人の目の特性や人間の目の性能の限界により、実はたったの数百万色しか知覚出来ないそうです。