しかし、パソコンを使って説明をする場合はパソコンの操作をしないといけないため、強力レーザーポインター で説明しながら随時パソコン操作をするので説明が中断されてしまいやりにくさを感じると思います。
そんなときに役に立つのが、ここで紹介しているプレゼンマウスです。
これは、マウスにレーザーポインタが搭載されたプレゼンテーション用のマウスです。
プレゼンマウスはテーブルが無くてもマウス操作できるものも多く、レーザーポインタを使いながらマウス操作をすることが可能です。
そのため、説明の途中でパソコン画面に向かって操作する必要がなく、とてもスムーズに説明をすることができます。
また、付属ソフトによっては様々な見せ方をできる機能もあるため、単にマウスとカラス レーザーポインターが一つになっただけ以上の効果があります。
普段のプレゼンに満足できない方や、パソコン操作が煩わしい方は是非お試しください。
レーザを集光させるためのコリメートレンズは秋月のレーザモジュールを分解して入手しました。
ネジ部を固定している接着剤はエタノールやアセトン(100均)で溶けなかったので、力技で分解するのが一番手っ取り早くて確実でした。若干外装が潰れますがそこは仕方ないですね。固まったジャム瓶を開けるぐらいの力が必要です。下手にペンチで挟むとレンズが歪みます。
開けると、コリメートレンズとそれを固定するバネが出て来ました。手前にある緑の塊は接着剤です。
「インターネットのヤフーオークションで違法なネコレーザーポインターが売られている」
大阪府警に情報が寄せられたのは、昨年5月。捜査員が検索すると、すぐにそれらしき製品がいくつもヒットした。
以前は規制がなく、玩具としても売られていたレーザーポインター。その危険性が大きくクローズアップされたのは
平成9年、大阪ドーム(大阪市西区)で行われたプロ野球の試合でのことだった。
同年8月、巨人対ヤクルトの試合中、観客席からヤクルトの投手の顔付近に赤い光線が照射された。
投手は「赤い光が目に入り投球できない」と申し出て降板。右目に陰ができ、捕手のサインも見にくくなったという。
同様のケースは、ほかの試合でも起きていた。